QT

ルカ 12章 22~34
12:22 それからイエスは弟子たちに言われた。「ですから、わたしはあなたがたに言います。何を食べようかと、いのちのことで心配したり、何を着ようかと、からだのことで心配したりするのはやめなさい。
12:23 いのちは食べ物以上のもの、からだは着る物以上のものだからです。
12:24 烏のことをよく考えなさい。種蒔きもせず、刈り入れもせず、納屋も倉もありません。それでも、神は養っていてくださいます。あなたがたには、その鳥よりも、どんなに大きな価値があることでしょう。
12:25 あなたがたのうちだれが、心配したからといって、少しでも自分のいのちを延ばすことができるでしょうか。
12:26 こんな小さなことさえできないのなら、なぜほかのことまで心配するのですか。
12:27 草花がどのようにして育つのか、よく考えなさい。働きもせず、紡ぎもしません。しかし、わたしはあなたがたに言います。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも装ってはいませんでした。
12:28 今日は野にあって、明日は炉に投げ込まれる草さえ、神はこのように装ってくださるのなら、あなたがたには、どんなに良くしてくださることでしょう。信仰の薄い人たちよ。
12:29 何を食べたらよいか、何を飲んだらよいかと、心配するのをやめ、気をもむのをやめなさい。
12:30 これらのものはすべて、この世の異邦人が切に求めているものです。これらのものがあなたがたに必要であることは、あなたがたの父が知っておられます。
12:31 むしろ、あなたがたは御国を求めなさい。そうすれば、これらのものはそれに加えて与えられます。
12:32 小さな群れよ、恐れることはありません。あなたがたの父は、喜んであなたがたに御国を与えてくださるのです。
12:33 自分の財産を売って施しをしなさい。自分のために、天に、すり切れない財布を作り、尽きることのない宝を積みなさい。天では盗人が近寄ることも、虫が食い荒らすこともありません。
12:34 あなたがたの宝のあるところ、そこにあなたがたの心もあるのです。

 

イエス様が教えてくださった昨日の本文のメッセージは、人間は「欲張る貪欲的な存在」であることと、いつなのか分からないまま「死を迎えなければならない虚しい存在」であるということでした。富と命の主権は神様にあるからです。人間がものを集めて見ても、神様が命を下さなければ無駄になります。今朝の本文はそれに続く教えです。「何を食べたらよいか、何を飲んだらよいかと、心配するのをやめ、気をもむのをやめなさい。29」とありますが、経済問題でストレスを受けない現代人はおそらく誰もいません。それがなければ、生活を営むことはできません。それらは私たちに必要なものです。ということで、イエス様がそのように言われたことには、供給の責任を持つという意味です。

 

しかし、人々はそれを信じません。それを信じない人は、自分が信じられるようなものを見つけてそれを信じます。ここで裏切りと背教と反乱が起こります。「お金を与える神様」を信じるのではなく、ダイレクトで「お金の威力」を信じます。お金は良いものだと思いますが、そのようなわけでお金は人の「偶像」になります。それに欲張り、執着すればするほど「偶像崇拝」は深くなります。「あなたがいないと生きられません」と言うなら、それはプロポーズであり、信仰の告白です。神様なしでは生きても、お金なしでは生きられない。神様がいなくても不安ではありませんが、お金はなくなる前から不安です。人生がそれを追い求めている以上、言葉では信仰を言っても、それが一致することはありません。「偶像崇拝」に「偽善」が加わるだけです。

 

「信仰」と「行為」が向き合って神学的論争をすることもありますが、いつも「信仰」が先です。行為では信仰の贈り物を受けることはできません。しかし、昨日の説教で引用したティム・ケラの言葉の通り、福音と福音の結果、つまり私が行ったことではなく、キリストがすでに行ったことが福音であり、それを受け入れた人の反応が福音の結果であることを考えると、信仰の真正性とは、人生の生き方にて如実に表れることです。木が自分が結んだ実を通して、世にその真正性を赤裸々に表すことと同じです。

 

「むしろ、あなたがたは御国を求めなさい。そうすれば、これらのものはそれに加えて与えられます。31」この御言葉は耳に慣れています。これを読んだ人は、果たして「御国」、「神の国」とは何かと悩みますが、御言葉を最後まで読んでないからです。まず、求めるべき神の国の実践編は33節にすでに提示されています。「自分の財産を売って施しをしなさい。自分のために、天に、すり切れない財布を作り、尽きることのない宝を積みなさい。天では盗人が近寄ることも、虫が食い荒らすこともありません。あなたがたの宝のあるところ、そこにあなたがたの心もあるのです。33,34」イエス様は貧しい人々の福祉と救済のためにこう言われたことではありません。お金に縛られ、実践的無神論者になってしまった人をお金から自由にするためです。使うことで豊かになります。これが「それに加えて与えられます」「喜んであなたがたに与えてくださる」という御言葉で主人公である「あなたがた」になる「秘訣」です。