QT

ルカ 18章 31~43
18:31 さて、イエスは十二人をそばに呼んで、彼らに話された。「ご覧なさい。わたしたちはエルサレムに上って行きます。人の子について、預言者たちを通して書き記されているすべてのことが実現するのです。
18:32 人の子は異邦人に引き渡され、彼らに嘲られ、辱められ、唾をかけられます。
18:33 彼らは人の子をむちで打ってから殺します。しかし、人の子は三日目によみがえります。」
18:34 弟子たちには、これらのことが何一つ分からなかった。彼らにはこのことばが隠されていて、話されたことが理解できなかった。
18:35 イエスがエリコに近づいたとき、一人の目の見えない人が道端に座り、物乞いをしていた。
18:36 彼は群衆が通って行くのを耳にして、これはいったい何事かと尋ねた。
18:37 ナザレ人イエスがお通りになるのだと人々が知らせると、
18:38 彼は大声で、「ダビデの子のイエス様、私をあわれんでください」と言った。
18:39 先を行く人たちが、黙らせようとしてたしなめたが、その人はますます激しく「ダビデの子よ、私をあわれんでください」と叫んだ。
18:40 イエスは立ち止まって、彼を連れて来るように命じられた。彼が近くに来ると、イエスはお尋ねになった。
18:41 「わたしに何をしてほしいのですか。」するとその人は答えた。「主よ、目が見えるようにしてください。」
18:42 イエスは彼に言われた。「見えるようになれ。あなたの信仰があなたを救いました。」
18:43 その人はただちに見えるようになり、神をあがめながらイエスについて行った。これを見て、民はみな神を賛美した。

 

今朝の本文の並行記事であるマルコの福音書では、目の見えない人の名前がバルティマイであると伝えています。バルティマイは盲人で乞食でした。目が見えないので、教育を受けることもできず、職業を持つこともできませんでした。ある日、バルティマイが物乞いをしていたときに、町にイエス様が来られるということを聞きます。イエス様は憐れみ深い方なので、食べものをもらえるかもしれませんし、人々がたくさん集まるので、お金が与えれるかもしれません。しかし、バルティマイは食べ物とお金ではなく、目が見えることを願望しました。当然のようですが、実際に多くの人は自分の悲惨さを知らず、目の前を見ておらず、食べ物のみを追い求めます。バルティマイはイエス様なら自分を見るようにしてくださると信じていました。

 

バルティマイはイエス様に出ていくために何かを準備します。彼は知識もなく、名誉もなく、お金もありません。社会的な意味で人らしさがありません。彼がイエス様の前に出ていくことは、自分の悲惨さを認め、イエス様に憐れんでもらうように叫ぶことでした。ここには2つの告白があると思います。イエス様は憐れみ深い方であること、もう一つは自分は悲惨な存在であることです。神殿でのパリサイ人の宗教的な誇りが祈りになれなかったことを思い出します。神様の憐れみを認めなければ、救いを願いうことができません。神様が憐れんてくださらなければ見ることはできません。バルティマイの祈りである「キリエ・エリエソン(Κύριε ἐλέησον, Kyrie eleison, 主と、私をあわれんでください)は、罪深い悲惨な人間が神様に出て行くときの最高の信仰告白であると思っています。神様が私を憐れんでくださいますように祈ります。

Mozart’s Kyrie eleison

https://www.youtube.com/watch?v=7xorDJqfI5Q