QT

士師記 2章 11~23
2:11 すると、イスラエルの子らは主の目に悪であることを行い、もろもろのバアルに仕えた。
2:12 彼らは、エジプトの地から自分たちを導き出した父祖の神、主を捨てて、ほかの神々、すなわち彼らの周りにいるもろもろの民の神々に従い、それらを拝んで、主の怒りを引き起こした。
2:13 彼らが主を捨てて、バアルとアシュタロテに仕えたので、
2:14 主の怒りがイスラエルに向かって燃え上がり、主は彼らを略奪する者の手に渡して略奪されるままにし、周りの敵の手に彼らを売り渡された。彼らはもはや、敵に立ち向かうことができなかった。
2:15 彼らがどこへ行っても、主の手は彼らにわざわいをもたらした。主が告げ、主が彼らに誓われたとおりであった。彼らは大いに苦しんだ。
2:16 そのとき、主はさばきつかさを起こして、略奪する者の手から彼らを救われた。
2:17 ところが、彼らはそのさばきつかさにも聞き従わず、ほかの神々を慕って淫行を行い、それらを拝んだ。彼らの先祖が主の命令に聞き従って歩んだ道から早くも外れて、先祖たちのようには行わなかった。
2:18 主が彼らのためにさばきつかさを起こしたとき、主はさばきつかさとともにおられ、そのさばきつかさが生きている間、彼らを敵の手から救われた。これは、圧迫し、虐げる者を前にして彼らがうめいたので、主があわれまれたからである。
2:19 しかし、さばきつかさが死ぬと、彼らは元に戻って先祖たちよりもいっそう堕落し、ほかの神々に従い、それらに仕え、それらを拝んだ。彼らはその行いや、頑なな生き方から離れなかった。
2:20 そのため、主の怒りがイスラエルに向かって燃え上がった。主は言われた。「この民は、わたしが彼らの先祖たちに命じたわたしの契約を破り、わたしの声に聞き従わなかったから、
2:21 わたしもまた、ヨシュアが死んだときに残しておいたいかなる異邦の民も、彼らの前から追い払わない。
2:22 これは、先祖たちが守ったように、彼らも主の道を守って歩むかどうか、これらの国民によってイスラエルを試みるためである。」
2:23 こうして、主はこれらの異邦の民をただちに追い払うことをせずに残しておき、ヨシュアの手に渡されなかったのである。

 

イスラエルが神様を捨ててバアルとアシュタロテに仕えていました。物質的な豊かさと多産のために拝む農耕の神です。彼らの追い求めていたことは何であったのかが分かります。農業経済が始まったイスラエルにとって、それよりも魅力的な誘惑はなかったと思います。豊かさという期待を与えられた神様を忘れてしまい、豊かなものそのものに仕え始めたのです。本文は、士師時代に繰り返された不従順と堕落、それに伴う審判と悔い改め、そして神様の救いというサイクルを予告しています。

 

神様との約束を捨て、世にあるものを追い求めるイスラエルは、彼らが残したカナンの地に人々の手に渡されます。経済が幸せを与えると思いますが、神様の保護と供給がなしに生活は営まれません。イスラエルは苦しみ、その都度神様を呼び求めます。苦しみは神様のサインであって、呪いではありません。神様はその度に士師を立て、彼ら救われます。

 

苦しむとき神様の助けを求めるなら、それは幸いなことです。しかし、士師記のメッセージはそれを勧めるためにあるのではありません。世に拝み、苦しくなった時に神様に戻るのではなく、常に神様を礼拝しながら生活すること。「あなたの行く道すべてにおいて、主を知れ。主があなたの進む道をまっすぐにされる。箴言3:6」急ぎときや痛むときに呼び求める神様であれば、平和にある今、その御名を呼び求めなければありません。

 

人間の本性は変わりません。救われたイスラエルは、士師が死んでから再び堕落します。神様は再び彼らを苦しみの中で放置されます。祝福を望むものの、神様の御言葉に興味がない信仰生活は、再び罪と不従順を陥ることを繰り返すことになるだけです。世のものに惑わされず、すでに与えられた平安の中にとどまり、神様を認める静かな時間が必要です。