出エジプト記 QT53 210617木【消えないともしび】出エジプト記 27章 1~21
出エジプト記 27章 1~2127:1 祭壇をアカシヤ材で作る。その祭壇は長さ五キュビト、幅五キュビトの正方形とし、高さは三キュビトとする。27:2 その四隅の上に角を作る。その角は祭壇から出ているようにし、青銅をその祭壇にかぶせる。27:3 灰壺、十能、鉢、肉刺し、火皿を作る。祭壇の用具はみな青銅で作る。27:4 祭壇のために青銅の網細工の格子を作る。その網の上の四隅に青銅の環を四個作る。27:5 その網を下の方、祭壇の張り出した部分の下に取り付け、これが祭壇の高さの半ばに達するようにする。27:6 祭壇のために棒を、アカシヤ材の棒を作り、それらに青銅をかぶせる。27:7 それらの棒は環に通す。祭壇が担がれるとき、棒が祭壇の両側にあるようにする。27:8 祭壇は、板で、中が空洞になるように作る。山であなたに示されたとおりに作らなければならない。27:9 次に幕屋の庭を造る。南側は、撚り糸で織った長さ百キュビトの亜麻布の庭の掛け幕を、その側に張る。27:10 その柱は二十本、 その台座は二十個で青銅、 その柱の鉤と頭つなぎは銀とする。27:11 同じように、北側も長さ百キュビトの掛け幕とする。その柱は二十本、その台座は二十個で青銅、その柱の鉤と頭つなぎは銀とする。27:12 また、庭の西側は幅五十キュビトの掛け幕、その柱は十本、その台座は十個とする。27:13 正面の、庭の東側の幅も五十キュビト。27:14 門の片側には十五キュビトの掛け幕、その柱は三本、その台座は三個とする。27:15 もう片方の側も十五キュビトの掛け幕、その柱は三本、その台座は三個とする。27:16 庭の門には、青、紫、緋色の撚り糸、それに撚り糸で織った亜麻布を用いた、長さ二十キュビトの、刺繡した垂れ幕を張る。その柱は四本、その台座は四個とする。27:17 庭の周囲の柱はみな、銀の頭つなぎでつなぎ合わせ、その鉤は銀、台座は青銅とする。27:18 この庭は長さ百キュビト、幅五十キュビト、そして高さは撚り糸で織った亜麻布の幕の五キュビトとし、その台座は青銅とする。27:19 幕屋の奉仕に用いるすべての備品、すべての杭、庭のすべての杭は青銅とする。27:20 あなたはイスラエルの子らに命じて、ともしび用の質の良い純粋なオリーブ油を持って来させなさい。ともしびを絶えずともしておくためである。27:21 会見の天幕の中で、さとしの板の前にある垂れ幕の外側で、アロンとその子らは、夕方から朝まで主の前にそのともしびを整える。これはイスラエルの子らが代々守るべき永遠の掟である。 聖所で使う七つのともしびは、朝から夕方まで消さずに、常にともしておかなければなりません。ともしびに使う油は、オリーブ油でした。この油を絞りだす際には少しも不純物が混ざっていてはいけません。高純度オリーブオイルは、色が澄んで煙を出さず、照度が高いです。本来、民家では純度の高いオイルの場合、ささげものとと食用に使い、残りのものを燃料として使いましたが、聖所のともしびには最高のオリーブオイルを使用しました。「夕方から朝まで主の前にそのともしびを整える 21」聖所の中の光が消え、夜になってもこのともしびの光が消えずに残っています。これは神様が皆が眠っている夜の時間にも、イスラエルを守っておられるということを意味します。礼拝の場に消えない火があるということは、神様を礼拝したい人においては慰めと頼りになります。 聖所という礼拝の場所を今の教会と考えるなら、その場所にも、常に消えない火が必要になります。韓国に来たら夜も消えない十字架が四方に輝いています。あらゆるところでLEDが普及され、さらに明るく美しくなりました。しかし、消えない光を放つというのは、LEDの十字架だけを言うのではないと思います。イエス様は「あなたがたは世の光です」と言われました。「山の上にある町は隠れることができません。また、明かりをともして升の下に置いたりはしません。燭台の上に置きます。そうすれば、家にいるすべての人を照らします。このように、あなたがたの光を人々の前で輝かせなさい。人々があなたがたの良い行いを見て、天におられるあなたがたの父をあがめるようになるためです。」人々が教会に来て、光に会うのは、照明器具ではなく、人々の間から出てくる光です。きらびやかな照明がなくても、たとえ暗闇の時代の中でも、消えない光を照らすともしびになりたいとを願います。