箴言 23:1~16
23:1 あなたが支配者と食事の席に着くときは、前にある物によく注意するがよい。
23:2 あなたが食欲の盛んな人であるなら、自分の喉に短刀を当てよ。
23:3 そのごちそうを欲しがってはならない。それは偽りの食物である。
23:4 富を得ようと苦労してはならない。自分の分別によって、これをやめよ。
23:5 あなたがこれに目を留めると、それはもうないではないか。富は必ず翼をつけて、鷲のように天へ飛んで行く。
23:6 物惜しみする人のパンを食べるな。彼のごちそうを欲しがるな。
23:7 彼は、心のうちでは勘定ずくだから。あなたに「食え、飲め」と言っても、その心はあなたとともにない。
23:8 あなたは、食べた食物を吐き出し、ほめことばを無駄にすることになる。
23:9 愚かな者に話しかけるな。彼はあなたの思慮深いことばを蔑むからだ。
23:10 昔からの地境を移してはならない。みなしごの畑に入り込んではならない。
23:11 彼らの贖い主は力強く、彼らの訴えを取り上げて、あなたと争うからだ。
23:12 あなたは訓戒に心を用い、知識のことばに耳を傾けよ。
23:13 子どもを懲らしめることを差し控えてはならない。むちで打っても、死ぬことはない。
23:14 あなたがむちでその子を打つなら、その子のいのちをよみから救い出すことができる。
23:15 わが子よ。もし、あなたの心に知恵があれば、私の心も喜び、
23:16 あなたの唇が公正を語るなら、私の心は喜びに躍る。