ルカの福音書 QT36 220219金【からしの木とパン種】ルカ 13章 10~21
ルカ 13章 10~2113:10 イエスは安息日に、ある会堂で教えておられた。13:11 すると、そこに十八年も病の霊につかれ、腰が曲がって、全く伸ばすことができない女の人がいた。13:12 イエスは彼女を見ると、呼び寄せて、「女の方、あなたは病から解放されました」と言われた。13:13 そして手を置かれると、彼女はただちに腰が伸びて、神をあがめた。13:14 すると、会堂司はイエスが安息日に癒やしを行ったことに憤って、群衆に言った。「働くべき日は六日ある。だから、その間に来て治してもらいなさい。安息日にはいけない。」13:15 しかし、主は彼に答えられた。「偽善者たち。あなたがたはそれぞれ、安息日に、自分の牛やろばを飼葉桶からほどき、連れて行って水を飲ませるではありませんか。13:16 この人はアブラハムの娘です。それを十八年もの間サタンが縛っていたのです。安息日に、この束縛を解いてやるべきではありませんか。」13:17 イエスがこう話されると、反対していた者たちはみな恥じ入り、群衆はみな、イエスがなさったすべての輝かしいみわざを喜んだ。13:18 そこで、イエスはこう言われた。「神の国は何に似ているでしょうか。何にたとえたらよいでしょうか。13:19 それはからし種に似ています。ある人がそれを取って自分の庭に蒔くと、生長して木になり、空の鳥が枝に巣を作りました。」13:20 再びイエスは言われた。「神の国を何にたとえたらよいでしょうか。13:21 それはパン種に似ています。女の人がそれを取って三サトンの粉に混ぜると、全体がふくらみました。」 イエス様は、安息日に18年間病の霊につかれ、苦しんでいた女性を癒されましたが、それを指摘する人々がいました。安息日なのになぜ、いわゆる医療行為をするのかということです。安息日でなければ、医療行為をしても治療行為をしても構わないが、安息日には人を助けること、救うことがダメということです。18年間、病の霊につかれた人よりも「曲がって、全く伸ばすことができない」形式主義者たちです。 イエス様はこう答えられます。「あなたたちの財産である牛やろばを安息日に飼葉桶からほどき、水を飲ませる、いわば牧畜という経済活動をしないのではないですか。なのに私が安息日にあなたがたの仲間である困難な女性を助けたのが間違っていますか?これを聞いた人々はそれに納得しました。問題を提起した人々さえ恥ずかくしなり、その場を去りました。 その時、イエス様は、たとえ話を始められます。「神の国は何に似ているでしょうか。何にたとえたらよいでしょうか。18」 「神の国を何にたとえたらよいでしょうか。20」と悩みながら言われます。二つのたとえ話をされますが、一つは「からしの木」で、もう一つは「パン種」です。神の国は小さなからしの種一つが大きな木になることであり、その木が枝と陰を作り、空の鳥が枝に巣を作ることです。また、神の国は、まるでパン種のようで、パン種が少ない粉に混ぜられることで多くの人が食べられるパンになるということです。 神の国は定められた規則を守るのではなく、運動を起こすことかもしれません。動機は自分のためではありません。それは必ず利他的です。仕えるためです。種は腐い、芽生え、やがて木になります。パン種は小麦と混ぜて生地を作り、大きいなパンになります。神の国は小さなものを持って五千人を食べさせ、小さな種を持って大きな木を作り、小さなパン種を持って多くの人を食べさせるのです。そこには利他性があり、奇跡があり、その恵みを受ける人々がいます。ここにも神の国があることを望みます。