ネヘミヤ 黙想 【目覚めの条件】 20240915(月) 枝川愛の教会 趙鏞吉 牧師
ネヘミヤ 9:1~89:1 その月の二十四日に、イスラエルの子らは集まって断食をし、粗布をまとって土をかぶった。9:2 イスラエルの子孫はすべての異国の人々と関係を絶ち、立ち上がって、自分たちの罪と先祖の咎を告白した。9:3 彼らはそれぞれ所定のところに立って、昼の四分の一は、彼らの神、主のみおしえの書を朗読し、次の四分の一は、彼らの神、主に告白をして礼拝した。9:4 ヨシュア、バニ、カデミエル、シェバンヤ、ブンニ、シェレベヤ、バニ、ケナニはレビ人の台の上に立ち、彼らの神、主に向かって大声で叫んだ。9:5 レビ人のヨシュア、カデミエル、バニ、ハシャブネヤ、シェレベヤ、ホディヤ、シェバンヤ、ペタフヤは言った。「立ち上がって、あなたがたの神、主をほめたたえよ。とこしえからとこしえまで。あなたの栄光の御名はほむべきかな。すべての祝福と賛美の上に高く上げられて。9:6 ただ、あなただけが主です。あなたは天と、天の天と、その万象を、地とその上のすべてのものを、海とその中にあるすべてのものを造られました。あなたはそのすべてを生かしておられます。天の万象はあなたを伏し拝んでいます。9:7 あなたこそ神である主です。あなたはアブラムを選んでカルデア人のウルから連れ出し、その名をアブラハムとされました。9:8 彼の心が御前に忠実であるのを見て、あなたは彼と契約を結び、カナン人、ヒッタイト人、アモリ人、ペリジ人、エブス人、ギルガシ人の地を彼の子孫に与えるとされました。そしてその約束を果たされました。あなたは正しい方だからです。 ■エズラが律法を朗読すると、人々は悔い改めました。説教に力があるのではなく、神様の御言葉に力があるのです。エズラは聖書を研究した学者であり、語りたいことはたくさんあったでしょうが、彼は講義や説教をせずに聖書を朗読しました。説明は最小限にすれば十分です。神様の御言葉を読み、聞くことが大切なのです。御言葉によって目覚めた人々は、祖先の罪と不従順を悔い改めました。子孫が祖先に代わって悔い改めたので、恥ずかしい祖先だと言わざるを得ません。生きて過ぎ去ったからといって終わりではありません。評価はいつまでも続くかもしれません。怠けた祖先に代わり、苦労した子孫が祖先の罪を悔い改めるのです。誇りに思わなくても、少なくとも恥ずかしくないようにしたいものです。 ■今日の本文は、人々がこの目覚めの時間をそのまま終わらせることができず、続けて断食し、悲しみながら悔い改めたところです。午前9時から正午までの3時間、御言葉を読みます。それぞれ自分の家で読みます。座って読むのではなく、まっすぐに立って3時間聖書を朗読します。断食をすると力は弱まりますが、精神はより鮮明になります。3時間は短い時間ではありませんが、途中で休むことはありません。個人的には、50分の授業に10分の休憩を挟むのは効果的ではないと思います。3時間以上、休まずに集中し、その後に全ての時間をしっかりと休む方が効果的です。集中している人に対して、休憩を知らせるベルの音はただの煩わしい邪魔に過ぎません。 ■3時間休まずに読むと、聖書を見る視点が変わります。聖書が縦横に繋がり、解釈に洞察が生まれてきます。3時間も休まずに働いたり勉強したりすることは、無理をしているのではなく、集中しているのです。50分働いたら必ず休まなければならないと言う人も、数倍の時間をゲームに集中します。50分お酒を飲んで10分休む人を見たことがありません。休憩というのは、その集中力や連続性を妨げ、断ち切ってしまいます。もちろん、内的な動機がない人にとっては、10分間読むことさえも大変です。彼らは最終的に、自分の中にある潜在能力を引き出すことができません。 ■3時間の聖書朗読が終わったからと言って、休むわけではありません。昼の四分の一、つまり正午から午後3時まではまた罪を吐き出し、悔い改め、賛美します。断食中なので昼食もありません。誰に頼まれたといってできることでしょうか?神様の御言葉の啓示と魂の悔い改めより大きな恵みはないからです。彼らは全く疲れていません。恵まれているからです。その瞬間が終わるのをむしろ恐れていたかもしれません。神様の御言葉がメスとなって傷ついた所、腐った所、怠けた所、悪い所、愚かな所、嘘つきな所、恥ずかしい所を取り除くと、悲しみのあまり号泣します。美辞麗句は出てきません。泣くべき時に泣かなければ、垢が洗い流されません。悲しみのない悔い改めは、謙遜を装った高慢です。 ■自分の全ての知性と想像力を総動員して聖書を読み、自分の全ての感情と感性を総動員して祈りながら6時間を過ごしたことがありますか?もしないのであれば、彼らの信仰のカタルシスを共感することはできないでしょう。牧師は自分が説教するから信仰があると勘違いし、信徒は説教を聞いて帰ることで信仰生活をしていると思っているから、結局説教が信仰の敵です。この世に出回っている説教が全てなくなり、その代わりに聖書の朗読があれば、時代の信仰は力を得るでしょう。しかし、人々が聖書を読む奇跡が起こるには、この世は忙しく、人々の信仰は主体的ではなく、どこかに従属しているようです。聖書を読み、考える奇跡が起これば、その人生にも奇跡が起こるでしょう。