クリスマス 黙想 【赤んぼイエスの泣き声】 20241225(水) 枝川愛の教会 趙鏞吉 牧師
ルカによる福音書 2:1~14 2:1 そのころ、全世界の住民登録をせよという勅令が、皇帝アウグストゥスから出た。 2:2 これは、キリニウスがシリアの総督であったときの、最初の住民登録であった。 2:3 人々はみな登録のために、それぞれ自分の町に帰って行った。 2:4 ヨセフも、ダビデの家に属し、その血筋であったので、ガリラヤの町ナザレから、ユダヤのベツレヘムというダビデの町へ上って行った。 2:5 身重になっていた、いいなずけの妻マリアとともに登録するためであった。 2:6 ところが、彼らがそこにいる間に、マリアは月が満ちて、 2:7 男子の初子を産んだ。そして、その子を布にくるんで飼葉桶に寝かせた。宿屋には彼らのいる場所がなかったからである。 2:8 さて、その地方で、羊飼いたちが野宿をしながら、羊の群れの夜番をしていた。 2:9 すると、主の使いが彼らのところに来て、主の栄光が周りを照らしたので、彼らは非常に恐れた。 2:10 御使いは彼らに言った。「恐れることはありません。見なさい。私は、この民全体に与えられる、大きな喜びを告げ知らせます。 2:11 今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになりました。この方こそ主キリストです。 2:12 あなたがたは、布にくるまって飼葉桶に寝ているみどりごを見つけます。それが、あなたがたのためのしるしです。」 2:13 すると突然、その御使いと一緒におびただしい数の天の軍勢が現れて、神を賛美した。 2:14 「いと高き所で、栄光が神にあるように。地の上で、平和がみこころにかなう人々にあるように。」 ローマ皇帝アウグストゥスの命令によって、ヨセフとマリアは人口調査のためにベツレヘムへ向かうことになりました。この旅は単なる行政手続きではなく、神の救済計画が成就する重要な契機となるものでした。そこベツレヘムで、マリアは宿を見つけることができず、家畜小屋で息子を産み、その赤子を飼い葉桶に寝かせました。その夜、野原で羊を飼っていた羊飼いたちに天使が現れ、イエスの誕生を告げました。「この民全体に与えられる、大きな喜びを告げ知らせます」と御使いは伝えます。そして天には軍勢が整列し、「いと高きところに栄光が神にあり、地には平和がある」と宣言し、神の栄光の賛美をささげます。 地上では、この出来事に注目した者は誰一人いませんでした。羊飼いたちはただ夜通し羊の番をしていて、ヨセフとマリアは皇帝の命令に従って本籍地に向かう旅人の身でした。この出来事の背景には、快適さとは程遠い、寒い早朝の野原と、臭く汚れた家畜小屋がありました。イエス・キリストの誕生は牧歌的でもロマンチックでもありません。それはむしろ、貧しい人々の厳しい現実を象徴しています。貧しい者たちは生計を立てるために眠ることもできず、疲れ果てた夜を過ごしていました。ヨセフは旅の途中で出産間近の妻のための宿を用意できず、必死に探し回るしかありませんでした。マリアは準備も整わない中、息子を産むことになったのです。 神が人として来られたその日は、眠ることも、横になる場所を見つけることもできなかった貧しく疲れた人々の日常のただ中でした。神は高く栄光に満ちた場所ではなく、最も低く弱い場所に降りて来られ、人間の苦しみと不安を直接体験されました。それは宗教的な象徴や抽象的な概念ではなく、具体的で現実的な出来事でした。救いは遠くで起こる出来事ではありません。それは、神が人間の具体的な人生の実存の中に入って来られたことにほかなりません。クリスマスは、神が人間として来られ、人の苦しみと痛みに寄り添い始められた日です。赤子イエスの唯一の発音は泣き声だけでしたが、その泣き声には低きところに共におられる愛が込められています。イエスの誕生は、私たちの苦しみと痛みのただ中に来られ、その重荷を直接引き受けてくださる神の愛の証です。その愛は、上から降り注ぐ愛ではなく、低きところで共にいてくださる愛です。このクリスマスに、神が私たちの日常の中に来られたこと、そしてその愛と恵みを深く思い巡らしながら過ごしましょう。