QT

Ⅰコリント 15:1~11
15:1 兄弟たち。私があなたがたに宣べ伝えた福音を、改めて知らせます。あなたがたはその福音を受け入れ、その福音によって立っているのです。
15:2 私がどのようなことばで福音を伝えたか、あなたがたがしっかり覚えているなら、この福音によって救われます。そうでなければ、あなたがたが信じたことは無駄になってしまいます。
15:3 私があなたがたに最も大切なこととして伝えたのは、私も受けたことであって、次のことです。キリストは、聖書に書いてあるとおりに、私たちの罪のために死なれたこと、
15:4 また、葬られたこと、また、聖書に書いてあるとおりに、三日目によみがえられたこと、
15:5 また、ケファに現れ、それから十二弟子に現れたことです。
15:6 その後、キリストは五百人以上の兄弟たちに同時に現れました。その中にはすでに眠った人も何人かいますが、大多数は今なお生き残っています。
15:7 その後、キリストはヤコブに現れ、それからすべての使徒たちに現れました。
15:8 そして最後に、月足らずで生まれた者のような私にも現れてくださいました。
15:9 私は使徒の中では最も小さい者であり、神の教会を迫害したのですから、使徒と呼ばれるに値しない者です。
15:10 ところが、神の恵みによって、私は今の私になりました。そして、私に対するこの神の恵みは無駄にはならず、私はほかのすべての使徒たちよりも多く働きました。働いたのは私ではなく、私とともにあった神の恵みなのですが。
15:11 とにかく、私にせよ、ほかの人たちにせよ、私たちはこのように宣べ伝えているのであり、あなたがたはこのように信じたのです。

 

いぜれもできなく、責めと勧告を繰り返したパウロは、ジレンマの状況から抜け出で再び本質を考えます。コリント教会の人々と戦っている根源的理由について考えるのです。教会が持たなければならないのは復活の福音です。たとえ他のものが足りなくても、復活の福音を信じる信仰が薄ければ、教会と呼ぶことはできません。それでパウロは15章に入り、コリント教会の聖徒たちに福音を言い出し、その中にある復活を語りました。それが当時の混乱していた状況から戻るべき原則であり、原理であり、本質であるからです。それは適度に秩序よくするような問題ではなく、確かにかつ原則的に前提しなければならない問題でした。

 

異言という祈りの主題と預言という解釈の主題をめぐって戦っていた人々は、復活については何と言ったのでしょうか。果たして復活の福音をきちんと信じてから戦っていたのでしょうか?目的意識を失うと、どうでもいいような現象に執着して戦います。パウロも戦っていますが、パウロは教会が存在しなければならない本質のために戦っています。自分も教会を迫害する邪魔者だったことを告白しています。だから、パウロがコリント人よりも道徳的に、地位的に優位だからという意味ではありません。教会を守っていかなければならない理由、福音について切に訴えているだけであると思います。

 

답글 남기기

Your email address will not be published.

Post comment