QT

ヨハネの福音書 12章 23~33
12:23 すると、イエスは彼らに答えられた。「人の子が栄光を受ける時が来ました。
12:24 まことに、まことに、あなたがたに言います。一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままです。しかし、死ぬなら、豊かな実を結びます。
12:25 自分のいのちを愛する者はそれを失い、この世で自分のいのちを憎む者は、それを保って永遠のいのちに至ります。
12:26 わたしに仕えるというのなら、その人はわたしについて来なさい。わたしがいるところに、わたしに仕える者もいることになります。わたしに仕えるなら、父はその人を重んじてくださいます。」
12:27 「今わたしの心は騒いでいる。何と言おうか。『父よ、この時からわたしをお救いください』と言おうか。いや、このためにこそ、わたしはこの時に至ったのだ。
12:28 父よ、御名の栄光を現してください。」すると、天から声が聞こえた。「わたしはすでに栄光を現した。わたしは再び栄光を現そう。」
12:29 そばに立っていてそれを聞いた群衆は、「雷が鳴ったのだ」と言った。ほかの人々は、「御使いがあの方に話しかけたのだ」と言った。
12:30 イエスは答えられた。「この声が聞こえたのは、わたしのためではなく、あなたがたのためです。
12:31 今、この世に対するさばきが行われ、今、この世を支配する者が追い出されます。
12:32 わたしが地上から上げられるとき、わたしはすべての人を自分のもとに引き寄せます。」
12:33 これは、ご自分がどのような死に方で死ぬことになるかを示して、言われたのである。

 

稲の種を炊くと飯になり、種まきをすると稲になります。米一粒に胚芽が付いています。米の目がなくなるまで精米すると栄養がほとんど残っていないそうで、目に栄養とエネルギーがあります。種まきをすると、胚芽のために米一粒が死にます。それで種が発芽します。芽生えます。冬すがら乾いた地に芽が出てきて青くなると驚くべき命の復活を見ることができます。稲の穂1本に200個の米の粒が結ばれるそうですが、たくさんの身をつけた稲は、謙虚に頭を下げます。

 

苦難週に入り、QTはヨハネの福音書に移りました。イエス様がご自身の十字架を預言されるなかで、一粒の麦の話をされました。「一粒の麦は、地に落ちて死ななければ、一粒のままです。しかし、死ぬなら、豊かな実を結びます。24」稲の種でご飯を炊かないように、福音でご飯を炊き、ひと片食に済むことはしません。福音という種を抱いたイエス様の体は地に落ちて死に、芽生え、木になり、十字架の木に多くの救いの実が結ばれました。私たちの信仰の告白もその実の中で一つです。その実が偽物でなければ,わたしたちも福音の種を持っているはずです。

 

神様が選ばれた民を救うときに、天地開闢、奇想天外の方法でなされたのではなく、地上の秩序に従われました。献身と犠牲を通して救いという愛を実現されたのです。独り子のイエス・キリストの体は地に落ちて死に、種の中にあった福音は実を結びました。「一粒の麦が地に落ちて死に、豊かな実を結ぶ原則」は今も変わらず、これからも変わらないです。実を見ると木が分かります。誰かの献身と犠牲は、誰かの信仰の告白につながります。

답글 남기기

Your email address will not be published.

Post comment