マルコの福音書 黙想 【エルサレム、エルサレム】 20240208(木) 枝川愛の教会 趙鏞吉 牧師 

マルコの福音書 13:1~1313:1 イエスが宮から出て行かれるとき、弟子の一人がイエスに言った。「先生、ご覧ください。なんとすばらしい石、なんとすばらしい建物でしょう。」13:2 すると、イエスは彼に言われた。「この大きな建物を見ているのですか。ここで、どの石も崩されずに、ほかの石の上に残ることは決してありません。」13:3 イエスがオリーブ山で宮に向かって座っておられると、ペテロ、ヤコブ、ヨハネ、アンデレが、ひそかにイエスに尋ねた。13:4 「お話しください。いつ、そのようなことが起こるのですか。また、それらがすべて終わりに近づくときのしるしは、どのようなものですか。」13:5 それで、イエスは彼らに話し始められた。「人に惑わされないように気をつけなさい。13:6 わたしの名を名乗る者が大勢現れ、『私こそ、その者だ』と言って、多くの人を惑わします。13:7 また、戦争や戦争のうわさを聞いても、うろたえてはいけません。そういうことは必ず起こりますが、まだ終わりではありません。13:8 民族は民族に、国は国に敵対して立ち上がり、あちこちで地震があり、飢饉も起こるからです。これらのことは産みの苦しみの始まりです。13:9 あなたがたは用心していなさい。人々はあなたがたを地方法院に引き渡します。あなたがたは、会堂で打ちたたかれ、わたしのために、総督たちや王たちの前に立たされます。そのようにして彼らに証しするのです。13:10 まず福音が、すべての民族に宣べ伝えられなければなりません。13:11 人々があなたがたを捕らえて引き渡すとき、何を話そうかと、前もって心配するのはやめなさい。ただ、そのときあなたがたに与えられることを話しなさい。話すのはあなたがたではなく、聖霊です。13:12 また、兄弟は兄弟を、父は子を死に渡し、子どもたちは両親に逆らって立ち、死に至らせます。13:13 また、わたしの名のために、あなたがたはすべての人に憎まれます。しかし、最後まで耐え忍ぶ人は救われます。   イエス様の時代にヘロデ王の神殿は、ユダヤ人ではなかったユダヤの領主、すなわちローマが遣わしたロデが、ユダヤ統治のために建てた神殿です。この神殿はイエス様が生まれる20年前に着工され、イエス様の時にも建て続けられ、イエス様の以後にもさらに30年間を工事してAD63年に完工された神殿です。ところが、完成してから7年が経ったAD70年にローマによって完全に破壊されてしまいます。ユダヤが独立戦争を起こしたからであります。ユダヤはローマの支配に抵抗して独立戦争を起こし、ローマの将軍ティトゥスは5つの軍団、8万の兵力を率いてきてユダヤを囲み、エルサレムと神殿を焦土化させてしまいました。当時は戦争がなかった、いわゆるローマによる平和の時代、パックス·ロマーナ(Pax Romana、ローマの平和)と呼ばれていた時代でした。しかし、それは支配者の平和であり、抵抗せずに素直に支配されるものに何事も起こらない意味の平和であって、抵抗したユダヤ人にとっては、ローマの暴力によって110万人が死に、10万人は奴隷になりました。これによってユダヤという国は空中分解され、地球上から消え去ります。   今日の本文3節では「イエスがオリーブ山で宮に向かって座っておられると、」となっていますが、オリーブ山は、約30年後にエルサレムを破壊していたローマ軍団の駐屯基地となるのです。イエス様はその場でエルサレムの滅亡を予言していました。そういえば656年前、バビロニアがゼデキヤ王の前で王子たちを殺し、王の両目をえぐり出して連れていた時を思い起こします。共通点は、ちゃんと信じていると勘違いながら、まったく聞こうとしなかった絶望のことです。大切なポイントは、信じないのではなく、信じると勘違いしたというところです。それを生み出すのは信仰ではなく、宗教です。人間は82年間建てた立派で雄大で神殿を誇りと思いましたが、いざ神様は人間の誇りである神殿を7年ぶりに壊されました。それ以来、今まで世界に神殿というものは存在しません。イエス様が建てられたのは、教会と礼拝堂です。当代の歴史家フィロストラトスによると、エルサレムを灰にしたティトゥスはローマに戻って勝利の花冠を受けなかったそうです。自分はただ神の怒りの道具だったと言ったとのことです。AD70年に滅び、第二次世界大戦後、AD1948年に再建されたイスラエルは今も戦争中です。彼らにはイエス·キリストがいないので、3400年前のカナン征服時代に戻ろうとしているのです。信仰があればあるほど、多くの隣人がなくなります。その地にパックス·クリスティ(Pax Christi イエスの平和)があることを祈ります。   ソロモンが建てた神殿ではなく、ゼルバベルが建てた神殿でもなく、異邦人エドム族のヘロデが政略的に建てた神殿を偶像のように仕えていたユダヤは、自分たちの宗教が崩れて粉々になることを目撃しました。バビロニアに滅ぼされた時代もそうでした。ソロモンの神殿が奪われ、壊されることを目撃しました。終末、最後の時というのはイエス様が初めて来られた時(初臨)から再び来られる時(再臨)の間です。私たちは今、最後の時、終末の時代を生きているのです。ということで、イエス様はこの時だ、あの時だ、こっちだ、あっちだということにだまされて群がってはならないと言われました。与えられた人生を感謝しなければならず、神様の御言葉を聞かなければなりません。それだけが生きる道です。信じたいことを信じるのではなく、自分を徹底に壊すことによって、信じるべきことが何なのか見えてきます。さばきを恐れ、イエス·キリストの福音にたより、救いを求めなければなりません。それが終末の時代を生きる聖徒の安全です。最後にマタイの福音書が語るイエス様の訴えを読みたいと思います。「エルサレム、エルサレム。預言者たちを殺し、自分に遣わされた人たちを石で打つ者よ。わたしは何度、めんどりがひなを翼の下に集めるように、おまえの子らを集めようとしたことか。それなのに、おまえたちはそれを望まなかった。見よ。おまえたちの家は、荒れ果てたまま見捨てられる。23:37、38」

마가복음 묵상 【예루살렘아 예루살렘아】 20240208(목) 에다가와 사랑의교회 조용길 목사

마가복음 13:1~1313:1 예수께서 성전에서 나가실 때에 제자 중 하나가 가로되 선생님이여 보소서 이 돌들이 어떠하며 이 건물들이 어떠하니이까13:2 예수께서 이르시되 네가 이 큰 건물들을 보느냐 돌 하나도 돌 위에 남지 않고 다 무너뜨려지리라 하시니라13:3 예수께서 감람산에서 성전을 마주 대하여 앉으셨을 때에 베드로와 야고보와 요한과 안드레가 종용히 묻자오되13:4 우리에게 이르소서 어느 때에 이런 일이 있겠사오며 이…