詩篇 黙想 【祈るために詩を書くダビデ】 20250702(水) 枝川愛の教会 趙鏞吉 牧師
詩篇 86:1~17 86:1 主よ耳を傾けて私に答えてください。私は苦しみ貧しいのです。 86:2 私のたましいをお守りください。私は神を恐れる者です。あなたのしもべをお救いください。あなたは私の神。私はあなたに信頼します。 86:3 主よ私をあわれんでください。絶えず私はあなたを呼んでいます。 86:4 このしもべのたましいを喜ばせてください。主よ私のたましいはあなたを仰ぎ求めています。 86:5 主よまことにあなたはいつくしみ深く赦しに富みあなたを呼び求める者すべてに恵み豊かであられます。 86:6 主よ私の祈りに耳を傾け私の願いの声を心に留めてください。 86:7 苦難の日に私はあなたを呼び求めます。あなたが私に答えてくださるからです。 86:8 主よ神々のうちであなたに並ぶ者はなくあなたのみわざに比べられるものはありません。 86:9 主よあなたが造られたすべての国々はあなたの御前に来て伏し拝みあなたの御名をあがめます。 86:10 まことにあなたは大いなる方奇しいみわざを行われる方。あなただけが神です。 86:11 主よあなたの道を私に教えてください。私はあなたの真理のうちを歩みます。私の心を一つにしてください。御名を恐れるように。 86:12 わが神主よ私は心を尽くしてあなたに感謝しとこしえまでもあなたの御名をあがめます。 86:13 あなたの恵みは私の上に大きくあなたが私のたましいをよみの深みから救い出してくださるからです。 86:14 神よ高ぶる者どもは私に向かい立ち横暴な者の群れが私のいのちを求めます。彼らはあなたを前にしていません。 86:15 しかし主よあなたはあわれみ深く情け深い神。怒るのに遅く恵みとまことに富んでおられます。 86:16 御顔を私に向け私をあわれんでください。あなたのしもべに御力を与えあなたのはしための子をお救いください。 86:17 私にいつくしみのしるしを行ってください。そうすれば私を憎む者どもは見て恥を受けます。主よあなたが私を助け慰めてくださるからです。 今日の詩篇86編の黙想は、日常の言葉にしました。聖書の言葉が宗教的にしか聞こえず、心に届かないと感じるとき、自分の言葉に置き換えてみると、意外とよく伝わるものです。詩篇はダビデだけのものではありません。いつでも自分の心を吐き出せば、それが詩篇になるのです。本当に辛く苦しいときは、祈りの言葉すら出てきません。ダビデのように、祈りを「書く」こともできます。そして書き直し、整えて、神様に捧げるのです。今朝の黙想は、ダビデの詩篇86編を私自身の言葉に変えてみた、「私の詩篇86編」です。 86:1 主よ、最近ちょっと疲れて、心がしんどいです。どうか助けてください。 86:2 私は主だけを信じて、頼って生きています。私の心を守って、どうか抱きしめてください。 86:3 今日は辛すぎて、一日中主の名を呼んで、主だけを見上げています。 86:4 主を待ち望む私の魂に、どうか喜びを注いでください。 86:5 主よ、あなたは優しくて、憐れみに満ちた方。私の叫びを聞き流さないお方です。 86:6 今日も、私の声に耳を傾けてください。 86:7 私が苦しくてどうしようもない状況なのを、主はご存じでしょう?これまでも泣きながら主のもとに来たら、いつも応えてくださいました。 86:8 この世界にあるどんなものも、主のようにはなれません。 86:9 主はすべての栄光の持ち主。いつかすべての人が主の前にひざまずき、あなたの御名をたたえるでしょう。 86:10 あなたのなさることは、みな驚くべきことばかり。主だけが神なのです。 86:11 だから、今、私はどう生きればよいかを教えてください。 86:12 もっと主を知りたい。心のすべてをもって、あなたに従いたいのです。 86:13 あなたが私を救い出してくださったあの時、深い闇の中から引き上げてくださいましたね。 86:14 人々が私を軽く扱い、傷つけようとしても、それは彼らが主を知らないからでしょう。 86:15 でも、主は私のことをあわれんでくださって、助けてくださると信じています。 86:16 それでも、やっぱり辛いです。どうか力を与えて、支えてください。 86:17 そして、主が私と共におられるというしるしを、誰かが見られるように見せてください。そうすれば、私を傷つけようとしていた人たちも、あなたが私の味方でいてくださることを知るでしょう。主よ、あなたこそが私の助け、私の慰めです。